江戸川大会の歌唱曲一覧を紹介いたします。

04. 江戸川大会

7月14日に開催させていただいた第4回予選大会・江戸川大会。
今回は、ここのところの冷夏のためでしょうか、
当日の開演前に5組もの方々から体調不良によるご欠場連絡をいただきました。
一日も早い回復をお祈り申し上げます。

ここでは、今回残念ながらご出場いただけなかった方々も含め、
プログラムに掲載していた全101組の歌唱曲リストを紹介いたします。

001 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) Misia
002 流星群 鬼束ちひろ
003 帰りたくなったよ いきものがかり
004 JUJU
005 大原櫻子
006 愛のかたまり KinKi Kids
007 真夏の夜の夢 松任谷由実
008 九官鳥 川野夏美
009 あー夏休み TUBE
010 翳りゆく部屋 エレファントカシマシ
011 栄光の架橋 ゆず
012 好きだ。 Little Glee Monster
013 五能線 水森かおり
014 北のひとり星 走裕介
015 美しい昔 天童よしみ
016 流転 上原敏
017 越冬つばめ 森昌子
018 花になれ 指田郁也
019 いのちをあげよう(I’d give my life for you) 本田美奈子
020 すずめの涙 桂銀淑
021 砂時計 小田純平
022 愛燦燦 美空ひばり
023 周防灘 音羽しのぶ
024 MOTHER 96猫
025 あなたのキスを数えましょう~You were mine~ 小柳ゆき
026 誓い Rake
027 いい日旅立ち 山口百恵
028 眠りつく‥まで HANZO
029 JUJU
030 なごり雪 中西保志
031 光の軌跡 岩崎宏美
032 Stardust 平井堅&美空ひばり
033 ルリカケス 永井龍雲
034 さよなら3 RUI(イ・スンチョル)
035 飛び方を忘れた小さな鳥 Misia
036 ハナノタネ~愛の物語 池田聡
037 ラストシーンに愛をこめて 倉橋ルイ子
038 飢餓海峡 石川さゆり
039 中孝介
040 Time after time ~花舞う街で~ 倉木麻衣
041 VALENTI BoA
042 誘惑 GLAY
043 レイン シド
044 サクラ~卒業できなかった君へ~ 半崎美子
045 三日月 絢香
046 はじめてのチュウ あんしんパパ
047 大きな古時計 平井堅
048 茜色の約束 いきものがかり
049 ラブユー東京 黒沢明とロス・プリモス
050 女…ひとり旅 田川寿美
051 限界突破×サバイバー 氷川きよし
052 東京の空の下あなたは 山口百恵
053 オレンジ GReeeeN
054 南部酒 小金沢昇司
055 あなたのキスを数えましょう~You were mine~ 中島美嘉
056 SAKURAドロップス 宇多田ヒカル
057 雪深深 藤あや子
058 ショパンの雨音 北原ミレイ
059 ひとつ 長渕剛
060 あなたは幸せになる 藤田麻衣子
061 逢いたい~ポゴシプタ~ キム・ボムス
062 シングルベッド シャ乱Q
063 遠くまで 大原櫻子
064 銀の橋 FictionJunction
065 心の瞳 坂本九
066 Real voice 絢香
067 愛のカタチ 海蔵亮太
068 異邦人 徳永英明
069 明日へ向かう人 半崎美子
070 燃える日々 松山千春
071 さよならは 言わない 小田和正
072 東京 手嶌葵
073 河口恭吾
074 魂のルフラン 高橋洋子
075 地上の星 中島みゆき
076 産まれた理由 高橋優
077 アンインストール 石川智晶
078 道化師のソネット さだまさし
079 時の過ぎゆくままに 工藤静香 feat.押尾コータロー
080 さよならの向う側 山口百恵
081 I LOVE YOU! ナスカ
082 行かないで 玉置浩二
083 薄情 久宝留理子
084 Lemon 米津玄師
085 満天の瞳 氷川きよし
086 カラー・オブ・ザ・ウィンド 土居裕子
087 Desperado Superfly
088 海峡 吉幾三
089 東京迷い猫 小田純平
090 サクラ~卒業できなかった君へ~ 半崎美子
091 冬のリヴィエラ 森進一
092 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) Misia
093 61 小田純平
094 だから、ひとりじゃない Little Glee Monster
095 ライジング・ハート 福原美穂
096 サイレント・イヴ 辛島美登里
097 ひまわりの約束 秦基博
098 ラストシーン 西城秀樹
099 椿 柴田淳
100 愛のカタチ 中村つよし
101 終焉 Superfly

今回の江戸川大会は、他の予選大会と比べて演歌・歌謡曲の割合が比較的高く、
演歌・歌謡曲を歌う実力者もまた多かった感がいたしました。

残る予選大会、板橋大会のエントリー締め切りまで約一週間。
エントリー曲にお悩みの方は、ぜひ江戸川大会の歌唱リストをご参考の上、
楽曲をご検討いただければと思います。

タイトルとURLをコピーしました